
大和民族の皆さんこんにちは。
今後暫くはこの挨拶で行こうと思います。
今回はタイトル通り日本再建に向けてという話と共に、今後のこのブログの在り方についての記事になります。
ブログ運営初心者の私事ではありますが、そういったリアルな葛藤なども正直にお届けしてまいりたいとます。
ブログとの関わり方
今までは無理やり政治に関連することをねじ込んでお届けしてきました。
そこで感じた「コレジャナイ感」
私は直感をものすごく大切にしているので、直感が働かないとその物事に対する熱量が冷めてしまいます。
そんな中、ブログを書こうと思う中でなんだか作業的になってしまい、心からの想いで取り組めていないなと感じるようになりました。
そんな時ふと思ったのが、既存の在り方に囚われていないか?ということ。
「ブログはこうあるべき」とか
「ネットに残る以上はこうしないといけない」とか
正直、この手の謎の圧力に屈してしまっていたのかもしれない。
と、本日(2025/02/01)風呂上りに思った次第である。
そこでまずはテーマをもっと大きくしようと思い今に至る。
日本(大和)再建とは
一言で言うのであれば「かつての古き良き日本を取り戻す」ということ。
どこから話そうか迷うくらいに、今、日本は外国になりつつあります。
この記事を読んでいる方なら「本当にその通り」となると思いますが、現実問題としてそれを認知していない日本人の方が多いのが事実。
そこで、私もその一助とまではいかずとも、何かほんの少しでも日本再建に向けて貢献していきたいと考えました。
そう。とある政党の影響を受けて。
正直、今までも紹介しようと思えば紹介できるタイミングは、たくさんあったかと思います。
ではなぜ紹介しなかったか理由は単純
政党を紹介することに抵抗を感じていたから
私自身がかつてそうだったので、身に染みて分かるのですが、政党を紹介する人って「胡散臭い」とか「宗教?」とかいろいろとネガテブな印象が先行してしまうんですよね。
恐らく、最近の若者から40代くらいにかけてその傾向が強いのではないかと思います。
それもそのはず、生まれてこの方、政治によって苦しめられる一方だからです。
そうなると、「政党を勧める=悪」みたいな感じで捉えてしまうんですよね。
なので私も、政党を紹介することに抵抗を感じていました。
ですが、そんなこと言ってられないぐらい日本が危機的状況であるのと共に、私が紹介したい政党は「もうここしかない」と思えるぐらい、非常に信頼できる政党であると確信しました。
ここまでお読みの方ならもうお分かりかもしれませんが、その政党の名は
日本誠真会
日本誠真会HP「https://nipponseishinkai.jp」
吉野敏明(通称よしりん)が党首を務める、「誠意と真実と敬い」をもって国民と国家に向き合い、未来永劫繁栄する日本を築いていく政党。
私はもう本当に「ここしかない」と思っております。
政治家として嘘をつかないのは当たり前。
その当たり前が当たり前にできていないのが今の政治家です。
ですが、この日本誠真会は嘘をつかないのは当たり前として、掲げている理念や綱領も素晴らしく、今の日本を大きく変化させる力を持っていると私は確信しています。
さらに、それだけではなく、資金面に置いても企業や宗教団体からの献金は受け付けず、全て個人献金で行っています。
まさに、我々国民一人ひとりの力を必要としているのです。
是非ともみんなで一緒に日本の病を治し、日本再建に向けて歩んでいきたい氣持ちでいっぱいです。
コメント